商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

365コーデ<おにぎりランチセット>

販売価格 8,400円(税込9,240円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※陶器以外、木のトレイなどの小物はセットに含まれません。

*このセットは客数が多い為、ラッピングはお受けできません*

サイズ
・「シトロン 花豆鉢」
縦×横…10×10センチ
高さ…3センチ

・「ソーダブルー クロス皿 小」
縦×横…11×11センチ
高さ…1〜1.5センチ

・「ホワイト おしゃもじ親子 子」
器の平面部分(縦×横)…5×4.5センチ
(*持ち手を含めた縦×横…13.5〜14×8.5〜9センチ)
高さ…5〜5.5センチ

・「グレー 耳付きスープボウル 小」
径…12センチ
(*持ち手まで含めた長さ…14センチ)
高さ…6センチ  
※8分目まで約200ml入ります。

・「白い線刻楕円リム皿」
外(縦×横)…14〜14.5×19.5センチ
内(縦×横)…10.5×15.5センチ
高さ…3センチ

手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがございます。





365コーデ<おにぎりランチセット>

※「シトロン 花豆鉢」・「ソーダブルー クロス皿 小」・「ホワイト おしゃもじ親子 子」・「グレー 耳付きスープボウル 小」・「白い線刻楕円リム皿」を各2客 計10客で1セット+おまけ付きです。

器を組み合わせて使う楽しさを体験してもらいたいな…と思い、テーマをつけた器のコーディネートをご紹介している「365コーデ」
今回ご紹介するのは「おにぎランチセット」です。
白・グレー・ブルー・イエローのパステル調のカラーのコーディネートで、可愛いくほっこり優しい気持ちになるあたたかい雰囲気のセットになりました。どの器もそれぞれ2客ずつなので、ご夫婦や親子、兄弟でお揃いでお使いいただけるセットです。
もうすぐ新米の季節。美味しいお米を思い思いの「おにぎり」にして、ご飯を楽しみませんか?
「おにぎりって手で愛情を込めてににぎると美味しくなるんだよ」と教えてもらったことがあります。時間が許すときには、手でゆっくりと気持ちを込めたおにぎりを食卓に並べて、副菜を何品か用意して日本人らしいご飯をするのもいいかなと思います。
セットに含めた「白い線刻楕円リム皿」は、おにぎり2個がお行儀よく並べられるサイズ、隣には「耳付きスープボウル」に合うお味噌汁を盛り付けて…さらに小さな小皿3種類には、夕飯の残りや、お弁当のおかずの残り、またはストック食材をそれぞれに盛り付ければ、ちょっと豪華で可愛い「おにぎりランチセット」の出来上がり!
最近は、おにぎりをおしゃれに食べられるカフェが都内で注目されているみたいですが、このセットなら負けないくらい素敵なおにぎりご飯が楽しめると思います♪ まるでカフェにいるような気分になりながら、写真を撮ったりして、ご夫婦や兄弟、それからお友達と賑やかに使ってみてください*



どの器も焼き色は一客一客で異なり、細かい鉄点や青い点、凹凸、小穴が見られるものや、釉薬の流れ・溜まりが感じられるものがあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。

*詳細は各商品ページからご確認ください*
「シトロン 花豆鉢」
「ソーダブルー クロス皿 小」
「ホワイト おしゃもじ親子 子」
「グレー 耳付きスープボウル 小」
「白い線刻楕円リム皿」

今回は、おまけとしてお花の箸置きを1セットにつき2個おつけします♪



金彩のワンポイントがとっても可愛い箸置きです。長さや模様が少しずつ異なる6種類の中からランダムで2個お選びしてお付けいたします。また、焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。
*また金彩を使っているので食洗器はお使いいただけません。

当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器たちも、やっぱりちょっといびつ。多少、がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。



食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁は釉薬が薄く、素地の色が感じられる部分や、凹凸がありざらざらとした手触りのものもあります。






カフェみたいなおにぎりランチセットを楽しめる♪





9月は新米の季節、美味しいお米をまずはおにぎりにして楽しみませんか?
「白い線刻楕円リム皿」に2個のおにぎりを並べた一皿を軸に、「グレー 耳付きスープボウル 小」には具沢山の豚汁を盛り付けたら、3種類の小皿「シトロン 花豆鉢」にはポテトサラダ、「ソーダブルー クロス皿 小」には玉子焼き、「ホワイト おしゃもじ親子 子」にはネギの中華ダレをかけた唐揚げをそれぞれ盛り付けてみました。 おにぎりは…以前、東京のゲストハウスに宿泊した際に朝食に出てきた「チーズとおかかのおにぎり」を真似たものと、おにぎりの中でもよく作る「梅干しおにぎり」の2種類にしてみました。
メインとなるおにぎりと、お味噌汁は少しだけ力を入れて用意して、小皿に盛り付けるものは気張らず、夕飯の残りや、お弁当のおかずの残りを使ってもいいかなと思います。器がそれぞれ華やかで可愛らしいので、どんなおかずを盛り付けても絵になります。小皿は木のトレイを使ってまとめてみましたが、もし全部をのせられる長方形のトレイがあったらもっと素敵だったかな〜なんて思いながら用意してみました。
カフェに負けない、おにぎりランチセットが完成!パステル調の器でコーディネートしたセットはとっても可愛くて、思わず写真を撮りたくななりました。ご夫婦や兄弟、それからお友達と賑やかに使ってみてください*

最近都内でも“おにぎりカフェ”や“おにぎり専門店”をよく見かけるようになった気がします。具材を変えて色々な味を楽しめて、さらにビジュアルも三角形で可愛いくて♪ おにぎりは日本人にとって誇れる日本食のひとつ。来年はオリンピックイヤー、海外にもっとおにぎりが広まるといいななんて思いました。

2019年9月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大小の鉄点や小穴、細かい凹凸が見られます。釉薬の濃淡やムラが見られるものや、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものがあります。また縁の部分は焦げたように発色しているものもあります。



表と裏では表情が異なりますので、裏側の様子もご確認ください。鉄点や小穴は表面同様に見られます。全体的に釉薬の流れや溜まり、ムラが見られるものもあります。また中には、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものがあります。



重ねた時と、文庫本との比較写真です。





当よしざわ窯の器は全て手作りのため、キレイに揃った器をお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作している器でも、大きさ、形、色はすべて異なります。

同じ器をお持ちでも、買い足しをされる場合、お手元の器と新しくお買い求めになる器とは、色・形・大きさが異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ