※周囲の小物は含まれません。
サイズ
縦×横…8×16〜16.5センチ
(尾びれを含めた横…18〜18.5センチ)
高さ…2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
刺繍模様の魚小皿
すっきりとしたシルエットの魚型に、さまざまな草花の図案の刺繍模様を施しました。ひと針ひと針丁寧に縫ったような繊細な刺繍模様がとっても素敵です。
色は、赤土に白い内化粧をして仕上げています。化粧をした内側はあたたかみのある白。化粧をしていない部分は、赤土の色も感じられるグレーです。
小ぶりですが華やかな存在感のある器です。漬物や副菜、箸休めの一皿としてもちょうどいいと思います。魚をテーブルに泳がせると爽やかな雰囲気になるので、すっきりとしたコーディネートを作りたいときにもおすすめです♪魚好きのこどもたちにも喜んで使ってもらえると思います。
焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。釉薬の流れや溜まりが全体に見られ、裏面が白くなっているものもあります。模様がぼんやりとしているものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが感じられるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
和食が賑やかな雰囲気に!
和食の食卓はどうしても地味になりがちですが、楽し気な器が一緒だと気分も雰囲気も華やいで賑やかな印象を作るとこができると思います。特にこの「刺繍模様の魚小皿」は、魚モチーフがとっても和食に似合いますし、さらに刺繍模様が品の良い一品に見せてくれますよ♪ この日は、たらこ入りの厚焼き玉子を作ってこの器に盛りつけてみたらテーブルの上が賑やかに。ほどよい深さがあるので、醤油をかけても安心できるのがいいところ。中央にちょこっと盛りつけると、余白ができて刺繍模様を楽しみながら使えるのでおすすめです。
副菜だけでなく、薬味をのせたり、小さなお菓子をのせたり…と、使い道を考えるのが楽しい小皿です♪ また海の生き物モチーフや柄の器たちとの相性も抜群です。写真ではご飯を
「レイクグリーン 海の飯碗」に盛りつけて合わせてみました。
これからの季節は、素麺のお供に用意する薬味を盛りつけるのもいいですし、食後のスイカをちょこっと盛りつけるというのも似合うと思います。和食や、夏の食卓が楽しいものとなりますように♪
2022年6月 ナカハラ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、鉄点や小穴、細かい凹凸や小穴があります。釉薬や化粧泥の流れ・ムラ・溜まりが見られ、模様がぼんやりとしている部分や、釉薬の気泡の跡が残っているものもあります。縁には細かい凹凸があり、ざらざらとした手触りのものもあります。裏側も釉薬の流れや溜まりがよく分かり、釉薬が薄く素地の赤土の色が感じられる部分や、白く発色している部分もあります。
重ねた時と、文庫本との比較写真です。
当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。