※周囲の小物は含まれません。
サイズ
外(縦×横)…14.5×27センチ
内(縦×横)…10×22.5センチ
高さ…3センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
ソーダブルー(しっとり) 西洋長楕円皿
ドレープのリムが優雅な雰囲気を感じさせる、ヨーロッパのアンティーク食器の形をイメージした細長いお皿です。色は、爽やかな雰囲気のソーダブルーで仕上げました。通常の釉よりも濃く、深みのある表情が感じられる為「しっとり」と表記しています。横から見るとリムにわずかな傾きがあり、多少のがたつきが見られるものもありますので予めご了承ください。
少しだけ深さがあるのでソース程度の汁気なら受け止めてくれます。縦置き、横置きで表情が変わるので、お料理に合わせて楽しむことができます。また細長い作りを活かして…お刺身、ピンチョス、おつまみなど ”並べる” お料理にもぴったりだと思います。試してみてください♪

焼き色は一客一客で異なり、黄色がかったようなた仕上がりのものがあります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。

重ねた時と文庫本とのサイズ比較写真です。

爽やかな雰囲気を楽しむコーディネートに!♪
栗原はるみさんのレシピ本から「きゅうりのヨーグルトサラダ」を作った時、イギリス風にパンにのせて食べたらきっと美味しいはず!と思い付き試してみると、これが予想以上に美味しくてリピート中です♪
この日は朝ごはんに「ソーダブルー(しっとり) 西洋長楕円皿」にのせてテーブルへ。蒸し暑い朝でしたが、器の涼し気な雰囲気で、涼し気な食卓になりました。また、サラダは
「白い西洋八角皿 中」に盛りつけてみたのですが、リムのデザインが同じ西洋シリーズと合わせると、より大人っぽいコーディネートが楽しめると思います♪
さらにブルー系の器たちを一緒に並べるとさらに爽やかさが増すので、お気に入りのブルーカラーの器をコーディネートしてお使いいただくのもおすすめです。写真で使用している器は
「かき氷を食べるシロクマのお皿 ブルーハワイ」、
「クリームソーダ小皿」、
「しあわせ花小鉢 ブルー」です。
2025年7月 ナカハラ
〈たたら作りについて〉
「ソーダブルー(しっとり) 西洋長楕円皿」はたたら作りで製作しています。
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。 手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが感じられるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
■ご注文前に必ずご確認ください■
よしざわ窯で作る器には、細かい鉄点や小穴、細かい凹凸、形のゆがみ、釉薬のムラ等手作りならではの症状が見られますが、日常使いしていただくには問題ありません。
【器に見られる症状の例】のページをよくご確認の上、ご注文ください。
当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。