※周囲の小物は含まれません。
サイズ
縦×横…10×10.5センチ
高さ…3センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。
*2023年5月より、価格を変更しました。
蝶々三姉妹 次女 ブルーグレー
サイズ違いで3種類製作した『蝶々三姉妹』の中で二番目のお姉さんである、丸みのある蝶々の形の小鉢です。姉妹には、
「蝶々三姉妹 長女 ホワイト」と
「蝶々三姉妹 三女 シトロン」がいます。
全体にさまざまな草花の図案の刺繍模様を入れ、その中に触角も描くことで蝶々らしさを加えました。幾重にも糸を重ねた「刺繍」の美しさが、そのまま落とし込まれている…そんなデザインです。色はスモーキーな水色「ブルーグレー」。細かい鉄点や、釉薬が結晶化した白い点が出ていたりして、表情豊かです。焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
一口サイズのおやつ鉢や、ちょこっと盛りの副菜鉢などに。三姉妹一緒に使うのもオススメです♪
蝶々三姉妹である「長女 ホワイト」・「三女 シトロン」と重ねると、中にすっぽりと収まるサイズなので、スタッキングもバッチリ♪
三姉妹一緒に並べて使うのも、とってもかわいいです♪
→
「蝶々三姉妹 長女 ホワイト」・
「蝶々三姉妹 三女 シトロン」
当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが見られるものもあります。
「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。
食後のちょっとしたデザートに
「蝶々三姉妹 次女 ブルーグレー」は食後のちょっとしたデザートにもピッタリのサイズ感です。今日のデザートは白玉あんこ。ブルーグレーの器はあんこを美味しそうにみせてくれ、相性がいいのでお気に入りの組み合わせです。いちごでおめかしをしてみたら、可愛らしいワンポイントになりました。
「ホワイト 西洋長方皿」に重ねて、余白の部分には芋羊かんをのせたら、和風デザートのワンプレートとして楽しむこともできます。
「ホワイト草原の馬の寸胴カップ」に緑茶を用意して、ほっと一息つける時間になりました。
朝食時にも活躍します
朝食時にお使いいただくと、爽やかにテーブルを演出してくれます。
「薄緑 コサージュのお鉢」にグラノーラとヨーグルトを用意し、「蝶々三姉妹 次女 ブルーグレー」にはトッピングするナッツを入れてそえてみました。蝶々がひらひらと花に誘われて、テーブルに来たようで素敵です。ぜひ、いろいろなシーンで楽しんでみてください♪
2024年2月 ミョウブダニ
やさしい雰囲気が離乳食にもぴったり♪
ほとんどの赤ちゃんが初めて口にする離乳食といえば、おかゆですね。10倍がゆからスタートし、徐々につぶのあるものになり、味や具を混ぜるようになり…と赤ちゃんの成長に合わせて変化していくおかゆ。「蝶々三姉妹 次女 ブルーグレー」の水色と、丸みのあるかわいい蝶々の形は、おかゆのやさしい雰囲気にぴったりですし、パパやママが手に持って、赤ちゃんに食べさせてあげるにもちょうどいいサイズ感。テーブルに、穏やかでほっこり幸せな空気感がひろがります♡
2023年5月 オオタケ
ワインのおともをのせて♪
外に出るのが気持ちいい季節になってきたので、天気のいいお休みの日には、明るい時間からテラスでスパークリングワインを…♪なんていう過ごし方もいいですよね。「蝶々三姉妹 次女 ブルーグレー」はかわいらしさに、爽やかさとスタイリッシュな雰囲気も兼ね揃えているので、ワインのおともをのせて大人っぽい使い方をするのも素敵です。単体使いでも十分存在感のある器ですが、複数のおつまみを用意していくつか並べて使うのも楽しいと思います♪
三姉妹いっしょに♪
三姉妹いっしょに使いたくて、まずは朝食プレートにしてみました。次女にはマリネを入れて、
「ホワイト ラウンドリムプレート 8寸」に重ねてみました。ワンプレートごはんの時に、周りのものと味を分けたいものや水分のあるものをのせて、プレートに重ねて使う器にぴったりですし、とても素敵なアクセントになります。テーブルに三姉妹が揃うと、いっきに春の雰囲気がひろがって、食事がますます楽しくなりそうです♪
2022年4月 オオタケ
細かい部分もご確認ください
手作りの陶器には、細かい鉄点や青い点、細かい凹凸、小穴がみられます。釉薬のムラや流れが見られ、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものもあります。釉薬の薄い部分は素地の色が感じられます。一客一客で焼き色が異なり、模様がぼんやりとしている部分もあります。縁の部分は、ざらざらとした手触りの部分もあります。
重ねた時と、文庫本との比較写真です。
当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。
買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。
ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。