商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

シ2  oldwhite エビフライの小皿

型番:t1843

販売価格 1,000円(税込1,100円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

*周囲の小物は含まれません。

サイズ  
縦×横…9〜9.5×16センチ
(しっぽを含めた横...19.5センチ)
高さ…3〜3.5センチ(最長部)
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





oldwhite エビフライの小皿

ジュッ、カラッ、サクッと美味しそうな音が聞こえてきそうなエビフライの小皿です。凹凸模様で表現したサクサクの衣と、ぷっくりとした身がいかにも美味しそうな見た目です。
色は、どこか古ぼけたような雰囲気の「oldwhite」。全体的にツヤはなく、クリーム色とこげ茶色・赤茶のツートンになっていて、とても表情豊かな色合いです。
副菜皿や小さめの取り皿として使うのにちょうど良いサイズです。縁が上がっているので、多少であれば汁気のあるものにもお使いいただけます。家族で囲む揚げ物の日に1客ずつ並べたら、楽しい気分になりそうです♪



真横や正面から見ると、歪みや傾きが感じられます。焼き色や模様の出方、しっぽの立ち上がりも一客一客で異なります。全体的に化粧泥や釉薬の流れ、ムラが感じられます。御本手と呼ばれる窯変(化学反応)が起こり、ピンク色のシミのように感じられる模様が出ているものもあります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。





揚げ物の日の定番取り皿に!



エビフライの小皿には、やっぱり揚げ物がお似合い。まずはその名の通り、エビフライをのせていただきました。「oldwhite エビフライの小皿」は、両手に乗せるとしっぽが少しはみだす程度の小ぶりなサイズなので、揚げ物の日の定番取り皿として使いたくなります。サラダも一緒に盛り付けると、なんだか可愛らしいお子さまプレートみたい♪小さなお子様のいるご家庭では、こどものうつわとしても楽しく使えそうです♪

2022年10月 シゲタ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大・小の鉄点や小穴があります。細かい凹凸が多く、全体的にザラっとした手触りです。釉薬の気泡の跡が残っているものもあります。焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、白っぽいものから焦げたように発色しているものまであります。御本手と呼ばれる窯変(化学反応)が起こり、ピンク色のシミのように感じられる模様が出ているものもあります。化粧泥や釉薬の流れ、ムラも見られます。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ