商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

チ8  トリシキリプレート

型番:t1783/0123

販売価格 2,000円(税込2,200円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません

サイズ   
外径…22センチ
(くちばしから尾羽まで…24.5〜25センチ)
内径…18センチ
高さ…2〜2.5センチ  
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





トリシキリプレート

鳥の形をした大きなお皿です。凹凸でデザインした羽模様の部分に仕切りを付けてみました♪
色はツヤのない「ホワイト」。細かい鉄点が全体に見られます。焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、グレーがかった色合いのものもあります(写真下3枚目)。模様がぼんやりとしているものや、反りやがたつきが感じられるものもあります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。
仕切りがあるので、ちょっとした汁気のあるものでも広がらなくて安心です。かわいらしい形と存在感のある雰囲気がお子様用のプレートにピッタリです。十分な大きさもあるので大人のワンプレート料理のお皿としてもオススメです。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。



食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁は細かい凹凸がありざらざらとした手触りのものもあります。





白い鳥とホワイトコーデのクリスマスを♪



仕切りがあるお皿なので、汁気のあるものを一緒に盛り付けるという時にもとても便利で、色々なおかずを一皿で楽しむワンプレート料理の時や、パーティーシーン、それから子どもたち用の器としても活躍しそうです。私は「トリシキリプレート」にパンケーキの朝ごはんを合わせてみました。生クリームをたっぷりのせたパンケーキを羽部分に、そしてその下に副菜を並べてみました。仕切りがあるおかげで生クリームが溶けても安心でした♪「トリシキリプレート」は普段使いにはもちろんですが、存在感があるアイテムなのでクリスマスやお誕生日などのお祝いのシーンにもぴったりです。この日はコーンスープを「白いお花鉢 小」に盛りつけて、白い器だけのホワイトコーディネートにしてみました。さらに、コニファーなどの「グリーン」、そして小物や料理で「赤」を加えればそれだけでクリスマスっぽさを演出できそうです。「トリシキリプレート」にチキン、ピザ、サラダなどを盛りつけてクリスマスのワンプレートを作るのもおすすめです。
ご家族分揃えて、テーブルの上に鳥をたくさん羽ばたかせたり、お持ちの「鳥シリーズ」の器たちと組み合わせても賑やかで楽しそうです♪♪

2021年11月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や青い点、小穴が見られます。凹凸や気泡がはじけた跡が見られるもの、釉薬の流れやムラが分かるものもあります。焼き色や模様の出方は一客一客で異なり、模様がぼんやりとしているものや、いびつな形のものもあります。



裏側の様子もご確認ください。表面同様に細かい小穴や鉄点が見られます。釉薬の流れや溜まり、ムラが見られるものがあります。底面には、表面の仕切り部分が凹凸で見られます。



重ねた時と、文庫本との比較写真です。




メタルマークにご注意ください


*この写真は「トリシキリプレート」ではありません。

ホワイトやグレー等の薄い色の器では、金属製のスプーン等で強くこすると「メタルマーク」とよばれる跡がついてしまうことがあります。
これは、陶器よりも金属の方が弱く、摩擦で欠けてしまった金属の細かいかけらが陶器の隙間に入り込んで残ってしまうというものです。
洗っても落ちない傷がついてしまいますので、金属製のスプーン等をご使用の場合はご注意ください。



当よしざわ窯の器は全て手作りのため、キレイに揃った器をお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作している器でも、大きさ、形、色はすべて異なります。

同じ器をお持ちでも、買い足しをされる場合、お手元の器と新しくお買い求めになる器とは、色・形・大きさが異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ