商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ハリネズミの針山とボタン / 紫いも

型番:s120/1122

販売価格 3,955円(税込4,350円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※針山とボタン以外の小物は含まれません。

サイズ
・「ハリネズミの針山」(キャメル ハリネズミカタクチ)
口径…10.5×7.5センチ
高さ…4センチ

・ボタン(直径約2ミリの穴が2つ開いています)
猫ボタン
縦×横…5×2.8センチ
厚み…3ミリ

花ボタン (緑)
径…4センチ
厚み…5ミリ

花ボタン(青)
径…4センチ
厚み…3ミリ
                                          
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





*器に羊毛フェルトを接着して製作しているため、「ハリネズミカタクチ」は「食器」としての用途はございません。予めご了承ください。

ハリネズミの針山とボタン / 紫いも

*「ハリネズミの針山」と陶製のボタン3種をセットにしてリボン箱にお入れして用意しました(価格も針山・ボタン・箱の合計金額です)。
*贈り物用に紙袋(有料)をご注文いただくこともできます。
 ご希望の場合はこちらのページからカートに追加してください。




ハリネズミをイメージして製作した片口「キャメル ハリネズミカタクチ」を針山としてアレンジした「ハリネズミの針山」と3種類の陶製のボタンをオリジナルのBOXに入れてご用意したセットです。とてもかわいらしいセットになったので、手芸好きな方はもちろん、そうでない方にも喜んでいただけそうだな…と思っています♪

針山のクッションは、よしざわ窯デザイン部の部長でもあり、「羊毛フェルト作家」としても活動しているナリヨシさんにお願いして作ってもらいました。丁寧に紡いでくれた羊毛は芸術的とも言えるくらい幾重にも様々な色の糸が重なっていてドラマチックな色合いでうっとりします♡ また、ハリネズミの可愛らしいフォルムに、自然の中のあたたかな色合いを思わせる羊毛のクッションがマッチしているな…と思います。森の中で暮らすハリネズミが好きそうな果物や野菜を連想しながら、色の名前は「紫いも」としてみました(ハリネズミの針山は4色あります)。
針山として姿を変えた「ハリネズミカタクチ」を、また違う形で可愛がってくださると嬉しいです。

3種類の陶製ボタンは、花と猫をモチーフに、大人っぽい雰囲気に仕上げました。太めの糸や刺繍糸でバッグに縫い付けたりしても可愛らしいですし、ゴムを通して髪留めを作っても素敵だと思います。また、手芸用としてはもちろんですが、大きさ的には箸置きとしてもぴったりです。色々な用途を楽しめそうなワクワクするボタンたちです♪


*ボタンは陶器ですので、ぶつけたり落としたりすると割れてしまいます。取り扱いには十分ご注意ください。

また、このセットは、オリジナルの「リボン箱」に入れた特別仕様です。
リボンのイラストは、よしざわ窯のデザイン部メンバーでもある、イラストレーターのusubamicoウスバミコさんがデザインしてくれました。大人っぽいシルエットのリボンでとっても素敵で気に入っています♪自然と呼び名もできて、私たちは「リボン箱」と呼んでいます♪
「リボン箱」はしっかりとした厚みと深さがあるので、針山とボタン以外にもお裁縫に使う小物や布を入れておく箱としてもお使いいただけると思います。
試しに、ハリネズミの針山と刺繍糸などを入れてみました♪
(下の写真で使用しているのは「にんじん」色のものです(「ハリネズミの針山とボタン / にんじん」))



このセットでさらに手芸の時間が楽しいものになりますように♪
手芸好きのお友達や、お母さん、娘さんへのプレゼントとしてもぜひご利用ください。


針山のハリネズミやボタンの焼き色、また羊毛の色合いは一客一客で異なります。特に猫ボタンの色は真っ白に近いもの、青く発色している部分が多いものがあります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。




*「キャメル ハリネズミカタクチ」は「鋳込み」で製作しています。

〈鋳込み製法について〉
デザイン部で作った石膏の型に、「でいしょう」と呼ばれる陶土を液状にしたものを流し込んで形をつくります。しばらくすると、泥しょうが固まるので型からはずします。
鋳込みの製法は、ろくろやたたら作りでは作ることが難しい形を作ることが出来ますし、器の外側に凹凸で表現した模様を入れることができます。


*写真は「雲のお鉢」を作っているところです。



鋳込みは職人の技を要する製法です。当窯では、約20年のキャリアを持つ鋳込み職人のタカトクさんにも製作をお願いしています。
2017年から、自宅近くの廃校になった小学校の職員室だった場所を作業場にしているタカトクさん。写真は、作業をしながら、鋳込みの工程を私たちに教えてくださっている様子。話をする中で「焼き物が好きなんだよね〜」と一言。作業中も、にこやかな笑顔で楽しそうにされている姿が印象的です。日々、独自の実験を繰り返しながら、さまざまな形を器として製作するノウハウを磨いているのだそう。よしざわ窯の器づくりには、そんな焼き物が好きなタカトクさんの匠の技とアドバイスも詰まっています。





細かい部分もご確認ください

手づくりの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。気泡も多く見られます。釉薬の濃淡や、流れ・溜まりが感じられるものもあり、釉薬が薄いところは素地の色が感じられます。焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。



外側や裏側は凹凸や小穴、気泡が見られます。釉薬の濃淡や、流れ・溜まりが感じられるものもあります。模様の出方は一客一客で異なり、ぼんやりとしているものもあります。中には、作業跡や釉薬の拭き跡が感じられるものもあります。またボタンの裏側は無釉です。



文庫本とのサイズ比較写真です。





今回の「ハリネズミの針山とボタン」のセットの羊毛のカラーバリエーションは4種類あります。どれも優しい色合いで素敵です。詳細は各ページからご覧ください。



 ・「ハリネズミの針山とボタン / あけび」
 ・「ハリネズミの針山とボタン / ルバーブ」
 ・「ハリネズミの針山とボタン / にんじん」



当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ