商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

サ3  茶色いこぐまのおしゃもじ皿

型番:t1762/0423/0000

販売価格 1,100円(税込1,210円)
購入数
カートに入れただけでは商品は確保されません。
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
持ち手を除いた部分(縦×横)…9.5×9〜9.5センチ
(持ち手を含めた縦…13.5センチ)
高さ(持ち手まで)…6センチ
深さ…2.5〜3センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





茶色いこぐまのおしゃもじ皿

「ホワイト おしゃもじ親子 子(廃盤)」が座っているこぐまに見えたことから続々と誕生した、動物のおしゃもじ皿シリーズのこぐまのお皿です。手には花を一輪抱えていて可愛らしい雰囲気です♪ぬいぐるみの様な、ほっこりしたこぐまちゃんになった気がして気に入っています♡
茶色いこぐまは、ツヤのある「あめ色」で仕上げました。 目と鼻にはちょこんと薄めの黒い釉薬を塗って仕上げてみました♪
ちょっと変わった形ですが、意外と使いやすく、頭の部分が持ち手になるのでテーブルに運ぶ際にも持ちやすいです。箸休めの副菜や、一口サイズのお菓子をのせるのにちょうどいいサイズだと思います。食卓を楽しくするアイテムとして重宝しそうです。こどもたちの器としても喜ばれると思います♫



形はどれもちょっといびつで、がたつきが感じられるものもあります。焼き色や模様の出方も一客一客で異なり、明るい発色のものや、濃い発色のものもあります。目と鼻の色が薄くぼんやりしたものや釉薬の垂れが見られるものもあります。釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



大きいサイズの「茶色いくまのおしゃもじ皿」と重ねると入れ子になります。大・小揃えて、親子で仲良く使ったり、用途によって使い分けたりしても可愛いと思います♪



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつで、一客一客で大きさ・形が微妙に異なります。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。


*この写真の器は「リスのおしゃもじ皿」です。

目・鼻の黒い部分は、ひとつひとつ手作業で加飾を施しています。そのため、色合いがぼんやりとしていたり、凹みが見られたりと個体差があります。予めご了承ください。





絵本のワンシーンの様でとっても可愛いくまさんです♪



私は、可愛いくま、というよりはちょっと落ち着いている大人っぽいくまに目が無くて…ここだけの話、家の中にはくまのぬいぐるみや、くまの絵本のコレクションがたくさんあります。今回「あめ釉」で仕上げた「茶色いこぐまのおしゃもじ皿」は、ちょうどいい大人な可愛らしさを感じて、かなり好みのタイプで気に入っています♪ 大きいサイズの「茶色いくまのおしゃもじ皿」と一緒にテーブルに並べたら、テーブルの上がまるで絵本だ!とさらに嬉しくなりました♡ 小さいくま1匹、大きいくま2匹を揃えたら、大好きな絵本、トルストイの「3びきのくま」のよう♫ 森へ家族で仲良く散歩に出かけるシーンで、こぐまが片手にピンクのきのこを持っているのですが、同じようにポップな感じのおやつをのせたら似合いそうだな〜と思って、カラースプレーをかけたチョコバナナを合わせてみました。可愛いくまに、ポップなおやつをのせたら可愛さがさらに増した気がしました。
ほっこりとするアイテムなので、木のものなどあたたかみのある小物との相性が良くておすすめです。
おやつのシーンにも、ご飯のシーンにもたくさん使えるアイテムです。親子で兄弟で仲良く使ってみてください。

2021年8月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大・小の鉄点や細かい凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れがよく分かるものや、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られるものがあります。釉薬の気泡の跡が残っている部分や、焦げたように発色している部分もあります。花の模様、目や鼻の部分がぼんやりしているものや、釉薬の垂れが見られるものもあります。



裏側の様子もご確認ください。鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れや溜まり、ムラが分かるものもあります。中には、器と器が擦れた跡が残っているものもありますが、お使いいただくうちに気にならなくなる程度のものです。



重ねた時と、文庫本との比較写真です。





当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ