商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

シトロン スープ皿

型番:t1147/

販売価格 1,400円(税込1,540円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
外径…20.5〜21センチ
内径…15.5センチ
高さ…3.5〜4センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがございます。





※2023年1月より、価格を変更しました。

シトロン スープ皿

春野菜を使ったスープをいただく時に使いたいな…、と思って、スープ皿を「シトロン」で仕上げました。シトロンは、ツヤのないレモンイエローです。鉄点や青い点、大きな釉薬の流れやムラがわかるものがあります。
黄色の器は見ているだけで気持ちが楽しくなります♪スープだけでなく、ぜひ色々な使い方を楽しんでみてください。



今回の「シトロン スープ皿」は、縁の仕上がりが一客一客で異なり、横から見ると傾きが感じられるものがあります。釉薬のムラや溜まりが感じられるものや、釉薬が結晶化した白い斑点、鉄点、青い点が見られるものがあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。



食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁は釉薬が薄く、素地の色が感じられるものや、細かい凹凸があり、ザラッとした手触りの部分もあります。





春野菜を使ったスープを



マッシュルームとズッキーニ、お豆、菜の花のスープ。コンソメは使わず素材の味と塩だけで仕上げました。やさしいお味は春の訪れを感じさせてくれました。もちろん、スープ以外にも使ってくださいね♪


季節を楽しむスープ皿



有賀薫さんの著書「スープ・レッスン」に掲載されている、グリーンアスパラの塩レモンスープをつくってみました。ひとり一束とたっぷり使ったアスパラガスは、ほっくりやわらか。塩とオリーブオイル、レモンのシンプルな味付けなので、アスパラガスの香りがしっかりと感じられました。アスパラガスにのせているのは、レモンの皮。初めていただく味わいでしたが、アクセントのレモンも爽やかで、とてもおいしくいただけました。
緑と黄色と、少しの白。このレシピを知った時、絶対にシトロンのスープ皿でいただきたい!と思ったんです。器もレモンも、オリーブオイルも黄色なので一体感ができて、その中の主役のアスパラガスが、よく引き立ちました。予想通り、春色シトロンの器にとても似合って嬉しくなりました♪シトロンの器には焼き色の幅があり、パステルカラーのように淡いもの、レモンのように濃い黄色のものがあります。そのどれとでも楽しめそうなので、次はレモンと同じくらい鮮やかな黄色の焼き色の器でいただきたい!と思っています。

この本は、わたしがよしざわ窯のメンバーとして働き始めた時、社会人になりたてのころからお世話になっている先輩からいただいたものです。
表紙をめくって最初に目に入る、「健康的で経済的なスープが日常的に作れたら、忙しい毎日をきっともっと楽に、もっと楽しく暮らせるようになる」という一文に、強く共感を覚えました。
掲載されているのは、旬の野菜のちからを借りて、そのうまみを存分に味わうためのシンプルレシピ。四季毎に分けられたレシピの間にある、火加減や塩などについての文章が、まさに「レッスン」なのです。
レッスンを受けている(気になる)のに、読んでいて楽しくなる文章。たとえば火加減なら、「コトコト、ふつふつ、ポコポコ、ぐらぐら。音で、料理と火の関係がわかる。」という感じ。ここに続く、火と鍋やフライパンの位置関係、調理器具の様子の表現が絶妙なのです!
それと(これは引用ではありませんが要約して)「だしパックだとか、コンソメだとか、簡単に使えてうまみの強いものが今はたくさんあって、それを使うのももちろん良いし使うのだけど、その前に。野菜にはこれだけうまみがあって、これだけ少ない調味料でも、十分おいしさを感じられる、ということを覚えておいたら、きっともっと、日常の食事づくりが楽になる。」……という考え方も、好きです。料理をがんばろう!という気持ちを、やさしくほぐしてくれる気がします。
文章のページには有賀さんのイラスト(お鍋や、スープカップなど)が添えられていて、とてもかわいらしいです。レシピを参考にするだけではなく、ぜひ文章も読んでいただきたい一冊です。編集者さんの付記まで必見です。

2019年3月 カワハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大小の鉄点や青い点、小穴、細かい凹凸があります。釉薬のムラや溜まりが見られるものや、ピンホール(針で刺したような小さな穴)が見られる部分もあります。



表と裏では表情が異なりますので、裏側の様子もご確認ください。表面同様に鉄点や青い点、小穴、細かい凹凸が見られます。釉薬の流れや溜まりが感じられ、結晶化の白い斑点や、ピンホールも見られます。



重ねた時と、CDケースとの比較写真です。





当よしざわ窯の器は全て手作りのため、キレイに揃った器をお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作している器でも、大きさ、形、色はすべて異なります。

同じ器をお持ちでも、買い足しをされる場合、お手元の器と新しくお買い求めになる器とは、色・形・大きさが異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ