商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ア22  白いオーバルリムプレート

型番:1034/1215

販売価格 1,300円(税込1,430円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ   
外(縦×横)…17×23センチ
内(縦×横)…13.5×19センチ 
高さ…1.5〜2センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





*2023年12月より価格を変更しました。

白いオーバルリムプレート

シンプルな楕円型で、リムのあるお皿です。
色は、少しグレーがかった感じの白。全体的にツヤツヤ・つるつるとした質感で、比較的均一な印象ですが、細かい鉄点や小穴が見られます。
食事の時間なら野菜のソテーやチーズを盛り合わせたり、パン皿としても。おにぎりと卵焼き、ウインナーなどを一緒にのせて、ランチプレートとしてもお使いいただけると思います。

余談ですが、2018年の春の陶器市で行った「リアルアップ」でこのお皿を販売したら、とっても人気でした。もう何年も前から製作しているシンプルなお皿をたくさんの方に購入していただけるなんて、本当にうれしかったです♪ありがとうございました!



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。

また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は、「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。





食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁には細かい凹凸があり、ザラッとした手触りのものもあります。





名古屋のモーニング風♪



学生のころ、友人の地元だったこともあり3度訪れる機会があった名古屋。
街中は美味しいもので溢れていて、朝から晩まで食べ歩いたものです。また名古屋に行きたいな〜という想いで、名古屋といえば!そう、餡バタートースト!を朝食に用意してみました♪ それっぽく、ゆで卵をセットに加えて…。
ツヤっとしていて、ゆる〜いオーバル型のお皿に餡バタートーストを合わせたら、喫茶店さながらの雰囲気に。エッグスタンドとして使ったのは「ピーナッツ豆鉢」。卵とぴったりなサイズ!ということに今更気づきました(お持ちの方は試してみてください♪)。*珈琲を入れたカップは「あめ色 パッチワークカップ(廃盤)」です。
また名古屋に行ける日を夢見て…名古屋のモーニング風朝食をいただきました。
ちょっとレトロ感がかわいいこのオーバル皿には喫茶店で出てくるナポリタンなんかも似合いそうです。朝はパン派の我が家では朝食のスタメン的存在です。主食にも、パンにも、副菜にもオールマイティーで重宝すること間違いなしです。

2018年12月 ナカハラ


かわいいパンを食べるときに



インスタで見つけたステキなパン屋さんからお取り寄せ♪ 味はもちろん、見た目もすごくかわいくてときめいてしまいました♪ こんなパンを食べるときには、お皿は脇役。それなら、シンプルだけど手作り感のある器がいいなと思い「白いオーバルリムプレート」を使ってみました。思った通り!かわいいパンと「白いオーバルリムプレート」の相性はバッチリでした!

2018年5月 ヨシザワリエ


おつまみを並べて



スーパーで購入した「シャルキュトリ」の食べ比べセットを並べてワインと一緒に♪ 「生ハムはイタリアのコッパがおいしい」とか、「サラミはミラノサラミが旨い♪」という話を聞きかじり、「なるほど、コッパっていうのはこんな感じなのね…。ミラノサラミと他のサラミの違いは何??」などと思いながら食べるのが楽しい♪ ワインは、那須のなじみの酒屋さんから送ってもらった、ロワール地方の辛口白ワインを。あ〜、至福のときでした…。

2016年3月 ヨシザワリエ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れが感じられるものや、施釉のハサミから釉薬がポツンと垂れた跡が残っているものもあります。縁には細かい凹凸があり、ザラッとした手触りのものもあります。



裏側の様子もご確認ください。細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れや溜まり、釉ムラが分かる部分もあります。中には、作業跡が残っているものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ