商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ケ13  銅緑釉 パッチワークのりんご皿 中

型番:t1815/

販売価格 1,400円(税込1,540円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。 

サイズ 
縦×横…17.5〜18×18.5センチ
高さ…2〜2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





*2023年3月より、価格を変更しました。

銅緑釉 パッチワークのりんご皿 中

りんごの断面に、半分ずつ異なる模様を、刺繍やパッチワークで施したようなデザインの中皿サイズを作りました。
りんごをモチーフにした器はいくつか作っているのですが、「葉っぱのついたりんご」はどうやって作ったらいいのかアイデアが浮かばずにいました。製作上、葉っぱを茎の横に付けることはできなくて…。デザイン部も、もちろんそれは周知の事実ですが、パッチワーク風のりんごのお皿を作ろう!と思ったときに、「もしできたら葉っぱつきのりんご」にしたいんだよね…と、何気にデザイン部のカネコさんに話をしたんです。そしたら、葉っぱを実と一体化させてパッチワーク風に、こんな素敵なデザインにしてくれました!全体のデザインも、直線的で抽象的な部分・写実的な部分、そして空白の部分とが組み合わせられていて、大人っぽいりんご皿になり、メンバーもとても気に入っています♪
色は「銅緑釉」。天然灰と銅を組み合わせて作った、深い緑色です。言葉で表現するのは、なんとも難しい色合いなのですが、ところどころに金属質な風合いを残した、ちょっと渋めで落ち着いた独特の雰囲気があります。表情豊かなところをぜひ楽しんでいただきたい、そんな釉薬です。
お菓子皿にはもちろん、副菜皿や取皿として使ってもおしゃれな雰囲気になると思います。”大人っぽいりんごのお皿” をテーブルに並べて楽しんでみてください♪



リムの立ち上がりには個体差が見られ、平らな作りのものとやや丸みが見られ、深さが感じられるものがあります。また、焼き色や模様の出方も一客一客で異なります。明るめの緑色のもの、銅が黒く発色したもの、全体にツヤが感じられるもの(写真下2枚目)等、様々です。天然灰を使って作った釉薬なので、天然灰に含まれる成分が高温になり溶ける時に泡状になってはじけた跡が残っているものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。





果物を味わう日はこのお皿を♪



少し前にネットで、キウイフルーツと言えばの”ゼスプリさん”が何年もかけて開発したルビー色のキウイ 『ルビーレッド』 が春頃販売されると見て、とても楽しみにしていたんです。そこで先日、スーパーで探してみたら、赤いラベルが目を引く4個入りパックを発見して嬉しくなりながら買って帰りました。一口食べてみると、酸味が強いけど、とってもさっぱりしていて美味しくて…ラベルに書かれていたように「ベリーのような」そんな味わいでした。きっと甘いものと合わせたらさらに美味しいだろうなと思い、クリームサンドにしておやつに♪「銅緑釉 パッチワークのりんご皿 中」にのせてみたら、おしゃれな色合いのルビーレッドのキウイにとってもお似合いで素敵な雰囲気になりました。また、りんごの形がキウイとの相性抜群なので、果物を頂く時間をいいものにしてくれたような気さえしました。
ちなみにこのルビーレッドのキウイは、お店に並ぶのは4月下旬から5月の下旬の期間限定だそうです。色もきれいなので、ゼリーやムースなどにしても良さそうで、また見つけたら買ってみたいなと思っています♪

2022年4月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、鉄点や小穴、細かい凹凸があります。釉薬が溶けてできた気泡が弾けた跡が、小穴のように残っている部分もあります。ツヤが感じられる部分や、釉薬に含まれる銅が黒く発色している部分もあります。中には模様がぼんやりとしているものもあります。縁の部分は釉が薄く、素地の色が分かるものもあります。裏側は釉薬のムラや濃淡が分かり、釉薬の薄い部分では素地の色が感じられたり、結晶化して白っぽくなっているところもあります。底面は作業跡や凹凸が見られるものもあります。お任せ発送となりますので予めご了承ください。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ