
ママたちにとって、子どもたちが食事をする様子はとても気になりますよね。
もっとたくさん食べて欲しい!
食べることに集中して欲しい!
好き嫌いなく食べて欲しい!などなど。
でも、食事の時間に注意ばかりしていたくはないし。
楽しい時間にしたい…。
きっとママたちはみんなそう思っているのでは…と思います。
それなら、一度、ちょっと楽しそうな器を使ってみるというのはどうでしょう。
陶器は割れ物なので、小さな子どもの器として使うのは心配…、という方も多いかもしれません。
でもきっと、「大切に使ってね」と話せば子どももちゃんと分かるはず。よしざわ窯メンバーのママたちも、動物の形をした器や、フルーツの形をした器を使いながら子どもたちと食事を楽しんでいます♪
ごはんの時間が楽しい!となったら、小食なお子さんも今よりたくさん食べられるようになるかもしれません。
子どもたちが喜んでくれそうな器たちを集めてみました。
ぜひ一度、試しに使ってみてください♪
- « Prev
- Next »
15商品中 1-15商品