商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

コ3  ホワイト フライパンまるざら

型番:t1117/0409/0000

販売価格 1,200円(税込1,320円)
購入数
カートに入れただけでは商品は確保されません。
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
縦×横…14×15.5センチ
(持ち手を含めた長さ…20.5センチ )
高さ…2〜2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





ホワイト フライパンまるざら

フライパンをモチーフにしたお皿です。
色はツヤのない「ホワイト」。細かい鉄点や小穴が全体に見られます。
ちょっと遊び心のあるこんなお皿は「何に使おうかな〜」と考えるのも楽しいですよね♪
サイズ的には、ちょっとした副菜皿や取り皿にちょうど良い感じです。縁があるので多少の汁気があるものにもお使いいただけます。こどものおやつ皿としてもかわいいです。

*食器として制作しています。直火・IHには、お使いいただけません。



焼き色は一客一客で異なります。グレーっぽいものや、ベージュがかったもの、鉄点が多くみられるものと様々です。持ち手の高さにも個体差があります(写真下2枚目)。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



色違いの「チャコール フライパンまるざら」も製作しています♪一緒に使ってもかわいいです。
*食器として制作しています。直火・IHには、お使いいただけません。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの「フライパンまるざら」も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。





白い料理の取り皿に



フライパン型の取っ手部分が持ちやすく、取り皿にもってこいのお皿「ホワイト フライパンまるざら」。
縁が立ち上がっているので、取り分ける料理は汁気の多いものでも大丈夫!どんなお料理にも気軽にお使いいただけるオススメの取り皿なのですが、中でも白やグリーン系の色のお料理の取り皿として使うととても爽やかで洗練された雰囲気が感じられる気がして、特に気に入っています。
さらに白ワインをあわせれば、素敵なくつろぎの時間が過ごせそうです。

2023年8月 オオタケ


久しぶりに食べるプリン♡



東京の神保町にあるとあるカフェのプリン。スキレットにのせられて出てくるおしゃれなビジュアル・・・それを真似して、「フライパンまるざら」に市販のプリンを合わせてみました。容器の裏をプチっとすると、すとんと器に落ちるプルプルのプリン。形も花形になっていて、美味しくて可愛くて、子どもの頃喜んで食べていたのを思い出して…おもいっきり可愛く、生クリームとサクランボでおめかし♪ 童心に帰った気分でおやつ時間を楽しみました。テーブルに置くだけで楽しい気分にしてくれるフライパンの形の器。おかしの時間も、食事の時間もぴったりです。親子で一緒に使ってもかわいいと思います。



たくさんあるとかなり可愛い!色違いの「チャコール フライパンまるざら」と一緒に揃えて家族全員で使っても楽しいと思います。朝食のパンのお供をのせたり、おやつをのせたり…色々なシーンで使える器だと思います。

2019年1月 ナカハラ


おやつ皿として♪ テーブルが楽しくなります♪



娘のおやつのパンケーキをのせてみました。「カワイイ〜!」っていう素直な反応がうれしかったりします。この日は、桑原奈津子さんとダンディゾンが作ったパンケーキミックスを使用!特別な粉を使うと、やっぱりお味も特別な感じがしました♪

2014年 ヨシザワリエ

*食器として制作しています。直火・IHには、お使いいただけません。





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れや溜まりが感じられるものもあります。ざらざらとした手触りの部分や、焦げたように発色している部分もあります。



裏側の様子もご確認ください。鉄点や青い点、ピンホール(針で刺したような小さな穴)が見られます。釉薬の流れ・溜まりがみられるものもあります。中には、作業跡が残っているものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。




メタルマークにご注意ください


*この写真は「ホワイト フライパンまるざら」ではありません。

ホワイトやグレー等の薄い色の器では、金属製のスプーン等で強くこすると「メタルマーク」とよばれる跡がついてしまうことがあります。
これは、陶器よりも金属の方が弱く、摩擦で欠けてしまった金属の細かいかけらが陶器の隙間に入り込んで残ってしまうというものです。
洗っても落ちない傷がついてしまいますので、金属製のスプーン等をご使用の場合はご注意ください。



当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ