商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ホ12  ホワイトグレー ドレープ皿 小

型番:t1493/0728

販売価格 1,000円(税込1,100円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
外径…16センチ
内径…10.5センチ
高さ…2〜2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





*2023年7月より価格を変更しました。

ホワイトグレー ドレープ皿 小

リムの部分にくっきりとしたドレープ模様を入れた、使いやすいサイズの小皿です。よしざわ窯の器としては珍しい「エレガント」なデザインで、どこか柔らかく美しいドレスのような雰囲気の仕上がりになりました。模様がはっきりと出て、シックで大人っぽい仕上がりに大満足です。
模様をくっきりと出したい…そう思って選んだのは、黒土にツヤのある白い釉薬をかけた「ホワイトグレー」。釉薬の流れやムラ、濃淡がよく分かり、傾きが感じられるものもあります(写真下2・3枚目)。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。
少しだけ深さがあるので、汁気のある副菜やデザート皿、取り分け用のお皿として使えます。いつものテーブルのイメージを変えてくれるので、ちょっと贅沢なメニューに使いたくなる…そんな感じがします。



当窯の器はどれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこの器も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのはそのためだと思います。多少がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。

また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。





食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁には細かい凹凸があり、ざらっとした手触りの部分もあります。





どんな料理にも万能!



どんな料理にも似合うので、まさに ”万能”。それだけでなく、リムのドレープ柄も印象的な一皿に仕上げてくれます。我が家ではサイズ違いの「ホワイトグレー ドレープ皿 大」に盛りつけて、「ホワイトグレー ドレープ皿 小」で取り分けるというのが定番の組み合わせ。この組み合わせさえあればそれだけでいい…そんな気にさえしてくれる、色々なシーンで心強いドレープ皿なのです。この日は、中華を。いただきものの茄子を使って…ごま油とニンニクで挽肉と一緒に炒めて、オイスターソースやシャンタンで中華味に仕上げ、最後に片栗粉をひと回ししてとろみをつけた一品に。すごくシンプルで素朴な色合いのおかずですが、このドレープ皿が飾ってくれていい見た目に完成。うん、やっぱりこのドレープ皿に合わせたら、今日も「満足」できる料理ができました。

2023年7月 ナカハラ


年末年始やハレの日に♪



”洋”な雰囲気がある一枚ですが、和食や中華を合わせても似合います。また、太めのリムと豪華なドレープの模様が盛りつけたものを引き立ててくれるので、特にシンプルなものに合わせたくなるアイテムです♪ 私は年末年始のおはぎを「ホワイトグレー ドレープ皿 小」と「ホワイトグレー ドレープ皿 大」で。ドレープのお皿たちに盛りつけると、素朴なおはぎが一気に豪華になり、手作りなのに高級感も出て、いいお店のおはぎに見えて不思議なのです。ぜひ素朴なものやシンプルな料理で、凄腕のドレープ皿を試してみてください♪

2021年12月 ナカハラ


ガラスを重ねても素敵です♡



昨年購入した栗原はるみさんの雑誌「haru-mi」(2020冬号)に載っていた「ダブルチョコレートプリン」のレシピがずっと気になっていて、板チョコレートを安く購入できた日に作ってみました。レシピ本の写真を見て、茶色いプリンとグラスの相性がとても可愛いなと思って、真似てグラスに。そして器は、素朴なグラスを引き立ててくれるリムがエレガントな「ドレープ皿」をチョイスしました。なんだか重ねるだけで高級レストランで出てきそうな品のある雰囲気に♪ 手作りした甲斐を感じる見た目に大満足しながら、一口頬張ると、濃厚であとひく美味しさでびっくりしました。器がきっと美味しさを2倍増しにしてくれたんだなと思いながら幸せな味を堪能しました。
迫るバレンタインデーにもこの組み合わせでまた楽しもうかなと考え中です♪


いつものメニューも豪華に!



ドレープ皿はとっても華やかで豪華な印象の一枚なので、いつものメニューもこのお皿に盛り付けるだけで贅沢な一品に早変わり♪!得意料理のトマト煮込みハンバーグも、大きいサイズの「ホワイトグレー ドレープ皿 大」にたっぷりと盛り付けて、「ホワイトグレー ドレープ皿 小」で取り分けたら、なんとも贅沢な見た目でわくわくするご飯に。洋風なメニューだけでなく、チャーハンや炒め物など、中華や和食などにも似合うので、まずは得意料理や好きなメニューをのせていつもと違う豪華な見た目を楽しんで使ってみてください♪

2021年1月 ナカハラ


銘々の取り皿にも



みんなで取り分ける主菜や副菜、パスタの時に欠かせない、取り皿。広がるドレスの裾のようなドレープの入ったリムが上品なこの器を取り皿にするのは、なんだかちょっと贅沢な気がして気分が上がります♪
この日は、ディップ野菜や冷製パスタの取り皿として使用しました。先日訪れたイタリアンのお店でいただいたスティック状のパン「グリッシーニ」も、「ホワイトグレー ドレープ皿 小」の上でパキッと折って、ディップしていただきました。
大きなサイズの「ホワイトグレー ドレープ皿 大」を主菜皿にして、セットで使うのもオススメです!

2019年7月 カワハラ


いつも食べているデザートの雰囲気が!



みつ豆が好きな私。夏にはアイスクリームを追加していただくのですが、「ホワイトグレー ドレープ皿 小」を使ってみたら、まるで日本料亭の最後のデザートのような雰囲気に…。アイスクリームだけでも、カットしたフルーツをのせても、きっと落ち着いた雰囲気になって、いつもとは違った気持ちでいただけそうです! デザートだけでなく、お漬物や酢の物なんかをのせても、やっぱりいつもとは違った雰囲気になりそうです!!

2018年8月 ヨシザワリエ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大・小の鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れやムラが感じられるものや、施釉の跡が残っているものもあります。



裏側の様子もご確認ください。鉄点や小穴が見られます。釉薬の流れや溜まりが感じられ、底面には釉の拭き跡や釉飛びが見られるものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。





当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ