商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

イ36  ソーダブルー 隅切洋皿 小

型番:t1385/0112

販売価格 700円(税込770円)
SOLD OUT
入荷日案内を受け取る
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ  
外(縦×横)…10.5×14センチ
内(縦×横)…6.5×10センチ
高さ…2.5センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





ソーダブルー 隅切洋皿 小

西洋風の小さなお皿です。リムの部分や形が、どこかアンティークのトレイのようなイメージです♪
色は、鮮やかでポップな色合いの「ソーダブルー」。西洋のお皿と合わせたらどんな表情を見せてくれるだろうか?とわくわくしながら釉薬をかけてみたら、予想以上にマッチしていて、甘さのなかに大人っぽさがある雰囲気がとても気に入りました。
小さめのお皿なので、お菓子やフルーツにはもちろん、漬物等の副菜にぴったりです。多少汁気のあるものでも受け止めてくれます。子どもの器としても、ちょっとおしゃまな感じになってかわいいかもしれません♪



横から見ると、わずかに傾きが感じられるものがあります。焼き色は一客一客で異なり、釉薬が結晶化した白い斑点や鉄点、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が全体に見られます。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお皿も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少がたつきが見られるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。

また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。







額に飾るように楽しめる器です♪



おしゃれな額縁を思わせるデザインのこのお皿は、形のあるお料理やお菓子を盛りつけるとまるで、額に飾った絵のようになり素敵で気に入っています。特に「ソーダブルー 隅切洋皿 小」は、ソーダブルーの色合いが青空を思わせるので、旅行のお土産を楽しむ時にもぴったり。先日、浅草を旅した時に購入してきた人形焼きと、雷おこしをいただくおやつタイムにも使いたくなりました。冬晴れの中、巡った賑やかな下町を思い出すような見た目で、旅を振り返りながら良いひとときに♪ 旅行のあとの定番皿としてもぜひ使ってみてください。

2024年1月 ナカハラ


おやつの時間を素敵に飾ってくれます



子どもが生まれてからというもの、マルシェやイベント等々あちこち行きたいところがあってもなかなか希望通りには動けないことが増えてきて…今だけの我慢と思いながらも、これだけは…!と思うところを選んで足を運んでいます。今回はクリスマスの時期限定で販売されるPatisserie Siècleさんのクッキー缶を無事にゲット♪ちょうど開催中だったSiècleさんと×fum hashimotoさんのPetite原画展(〜12/11まで)はとても素敵だったし、缶もクッキーもかわいくて大満足です♡
「隅切洋皿」シリーズは長方形にカットされた宝石みたいなデザインなので、ちょっと特別なものをいただくときに使いたくなります。クリスマスツリー型のクッキーをのせたら、なんだか絵画の額縁のようにも見えて…食べ物以外にも、アクセサリーやお気に入りの付箋、マスキングテープなんかをのせておいてもかわいいかなと思っています。
Patisserie SiècleさんInstagramはコチラ


毎日の和食にも



鮮やかな色の器はのせるものを選びそうで、手に取るのをためらってしまうことがあるかもしれません。でも、実はソーダブルーの器は野菜の緑がよく映えるので、日常使いの器として取り入れやすいんです。少し深さがあるのでお漬物やおひたしにも使えますし、普段よりちょっと目を引く存在になってくれます。洋皿と名乗りながらも和食にも似合ってしまう、とっても便利な小皿です。

2022年12月 カワハラ


初夏の朝に



湿気と熱を含んだ空気に、なんだか気分が上がらない、夏にはそんな朝もありますよね。そんな時こそ、爽やかな色合いの器たちで朝食をいただいて、気持ちを切り替えたい!ということで、「ソーダブルー 隅切洋皿 小」には朝のフルーツを。金色のキウイはちょっとだけ酸味があって甘くて、目が覚める味わい。さくらんぼはいつもお世話になっている伯父家族から毎年いただくのが、とっても嬉しいし可愛くて好きなのです♪
「ソーダブルー 隅切洋皿 小」は、小皿でありながら、その色と形で主張のある1客です。リムが立ち上がっていて深さもあるので、調味料のつけ皿としてもお使いいただけると思います。
この日の器のコーディネートは「白い洋まる平皿」と、「シトロン バラのお鉢」。初夏にピッタリで使いやすい組み合わせなので、ぜひ一緒に使ってみてください♪

2019年6月 カワハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、細かい鉄点や凹凸、小穴が見られます。釉薬の溜まりが感じられ、釉薬が結晶化した白い斑点や、釉薬と素地の間にできたヒビ模様の「貫入」が見られます。縁が焦げたように発色しているものや、釉薬が薄く素地の色が感じられるものもあります。



裏側の様子もご確認ください。細かい鉄点や凹凸、小穴、白い斑点が見られます。釉薬の流れや溜まりが感じられ、ピンホール(針で刺したような小さな穴)が多くみられる部分もあります。中には、底面に作業跡が残っているものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。




当よしざわ窯の陶器は手作りのため、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ