商品画像1 商品画像2 商品画像3 商品画像4

ケ22  ホワイト 西洋正方鉢 大

型番:t3140/0329/0000

販売価格 1,400円(税込1,540円)
購入数
カートに入れただけでは商品は確保されません。
*電子レンジ・オーブン・食洗機のご使用について、お取り扱い方法につきましてはこちらをご覧ください       

ギフトラッピングについて

※周囲の小物は含まれません。

サイズ
外(縦×横)…18×18センチ
内(縦×横)…13.5×13.5センチ
高さ…6センチ
手づくりの為、個体差があり、縦横・高さ共に5ミリ〜1センチ程度の誤差が生じることがあります。





*2024年3月より価格を変更しました。

ホワイト 西洋正方鉢 大

昔、西洋で使われていた器を連想させる、ひらひらとした縁のついた正方形のお鉢です。
色はマットな「ホワイト」。大・小の細かい鉄点や小穴が見られ、釉薬の溜まりやムラが分かるものもあります。
シンプルだけど華がある、そんな器だと思います。普通の煮物やサラダも、ちょっと「西洋風」になってオシャレに見えるので気に入っています。



焼き色や模様の出方は一客一客で異なります。グレーっぽいもの、ピンクっぽいもの、鉄点が多くみられるものと個性豊かです。大きな釉薬の流れ跡がくっきりと見られるものもあります。お任せ発送となりますので、予めご了承ください。



当窯の器は、どれも少しいびつです。「たたら作り」という手法で作っているこのお鉢も、やっぱりちょっといびつ。手作り感漂うのは、そのためだと思います。多少、がたつきが感じられるものもあります。



「たたら作り」とは、簡単に言うと…1、良く練った土を、スライス状にする 2、その粘土を石膏型の上にのせて成形する という作り方。なので、ろくろ作りと違って、楕円や四角、花形など色々な形を作ることができます。

また、釉薬をかける時には釉掛けハサミを使用しています(写真下左)。写真は、「ブルーグレー」と「ホワイト」の器にみられる「はさみ跡」の様子ですが、同じように器の表面中央付近の一部がポツンと濃くなっていたり、色が薄くなっていたりします(写真下右)。予めご了承ください。





食事のときにも、後片付けのときにも、「縁をぶつけないように…」と緊張せずに使っていただけるような縁に仕上げています。縁には細かい凹凸があり、ザラッとした手触りの部分や、焦げたように発色している部分もあります。





秋色の食材たちも爽やかにみせてくれる



秋になると根菜がおいしくて、煮物や豚汁など根菜大活躍のメニューをたくさん作るのですが、どうしてもテーブルに並ぶ色が茶色寄りになってしまうんですよね。それはそれで秋らしくて好きなのですが、あえて爽やかな雰囲気で根菜メニューを楽しみたいな…という時は、「ホワイト 西洋正方鉢 大」を愛用しています。この器に盛り付けると、失礼ながら自分の中で映えないメニューとカテゴライズしていたお料理たちも、ちょっと洗練されたものに見せてくれる気がします。

2022年9月 オオタケ


和の煮物にも♫



最近、顆粒やパックのだしに頼らず「だしをとる」ことをしてみています。
少し前、久しぶりに「鰹節」でだしをとったお味噌汁を作ってみたら、いつもよりも格段に美味しくて…その日から、時間がある時には丁寧に「だしをとる」ことにしました。お味噌汁だけでなく、煮物なども作ってみたりして、回数を重ねて分かってきたことは、顆粒やパックのだしに比べて優しい味になるということ。この日は「鰹節だし」で丁寧に作った「肉じゃが」を「ホワイト 西洋正方鉢 大」で♪ だしが違うとこんなにも味が変わるのかと驚きつつ、美味しくできた肉じゃがを家族みんなで頬張りました。
本棚を眺めていたら、数年前に夫が買った『だし生活、はじめました』(著者:梅津有希子さん)の本を見つけ、読んでみると、やはり「だし」は魅力でいっぱい!減塩にもなって、太りにくくなる利点もあるみたいです。鰹節だけでなく、昆布や煮干しのおだしにも挑戦してみようと思っています♫ 今年の目標がひとつできました!
*取り鉢として使用したのは「ペールグリーン 八角洋小鉢」です。

2022年1月 ナカハラ


たっぷり!ロコモコ丼に



隣県開催のマルシェで出会ったキッチンカーで販売されていた、紙製の四角いデリボックスに入ったロコモコ丼。あの箱のふたを開いた時と印象が似ているなぁと思い、「ホワイト 西洋正方鉢 大」で作ってみました。ご飯に、オニオンリング等の野菜とハンバーグ。その上の目玉焼きは黄身をトロトロにして、ご飯に絡めながらいただきました。次はどこで開催されるマルシェに行こうかな、ランチはどのお店がいいかな…と、楽しいランチタイムになりました♪
深さがたっぷりあるので、丼として使用するとしっかりお腹いっぱいになる量だと思います。正方形から広がるひらひらとしたリムが可愛らしい印象なので、地味めな丼ものにもおすすめです!

2019年1月 カワハラ


グリーンサラダもおしゃれに



農産物直売所で購入した綺麗な形のラディッシュとちぢみほうれん草を使って生グリーンサラダを。ラディッシュは輪切りにしたら色も華やかになりました♪
最近「塩」が気になるんです。この日使ったのは「ゲランドの塩」。少し前に編集部で話題になって…。気になるので買ってみました。優しい味の塩だけど風味があって美味しい!サラダやスープのアクセントになりそうなお塩で気に入りました。生で美味しいお野菜たちは、フレッシュなオリーブオイル×バルサミコ酢×塩で頂くのがおすすめです♪この器でサラダを頂くとなんだか西洋を旅しているような優雅な気分になれたりして…♪
サラダだけでなく、小丼的に使ったり副菜や煮物などにも合うかもしれません。色んな用途で楽しめる器だと思います。

2017年3月 ナカハラ





細かい部分もご確認ください

手作りの陶器には、大・小の細かい鉄点や青い点、凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れやムラ・溜まりが感じられ、釉薬が溜まっている部分にピンホール(針で刺したような小さな穴)が多く見られるものもあります。施釉のハサミから垂れた釉薬の跡が残っているものもあります。中には、縁やリムが焦げたように発色しているものもあります。



裏側の様子もご確認ください。鉄点や青い点、凹凸、小穴が見られます。釉薬の流れやムラが分かり、ピンホールが多い部分や焦げたように発色している部分もあります。釉飛びが分かるものや、底面に作業跡が残っているものもあります。



重ねた時と、文庫本とのサイズ比較写真です。




メタルマークにご注意ください


*この写真は「ホワイト 西洋正方鉢 大」ではありません。

ホワイトやグレー等の薄い色の器では、金属製のスプーン等で強くこすると「メタルマーク」とよばれる跡がついてしまうことがあります。
これは、陶器よりも金属の方が弱く、摩擦で欠けてしまった金属の細かいかけらが陶器の隙間に入り込んで残ってしまうというものです。
洗っても落ちない傷がついてしまいますので、金属製のスプーン等をご使用の場合はご注意ください。



当よしざわ窯の器は、キレイに揃ったものをお好みの方にはお勧めできません。同じものとして製作していても、大きさ、形、色はすべて異なります。

買い足しをされる場合、お手元のものと新しくお買い求めになるものとは、色・形・大きさは異なるとお考えください。

ご注文の前には必ず「ご利用ガイド」のページをご覧ください。


トップへ戻る
pagetop

よしざわ窯のカテゴリ

用途や形から探す

こちらのカテゴリーからは、まだ一部の商品しか見られません。

組み合わせたらもっと楽しい!365コーデ